Archive for 2月, 2010

第21回 和をもって尊し

やっぱりなんだか、この景気は変である。
政治家や官僚は、本当に理解しているのだろうか?

よくみてみたら、東京の街中には、若者だらけ。
可処分所得があるから、自分自身の考えで消費ができる。
パワーがあっていいけど、本来なら消費を引っ張っる、中高年がめっきり、昼も夜も少なくなった。
また、アングロサクソン系の外国人もなかなか見なくなった。 (続きを読む…)

第20回 やりたいことは?

あるIT会社のバリバリの営業マンAと話をした。まだ年齢は30前半。かなりのオーラの持ち主。
この方を紹介ししてくれたBさんも、相当オーラをもっている方。

 今までの経歴を聞いたが、地頭は良い!そして素晴らしい営業スタイルももっている。
自分の若いころと全然違う(笑)

(続きを読む…)

第19回 会社として人として

自分自身、経験したことがないような時期を過ごした。
ある先輩が、言った。「仏の考え方は、マイナス志向。だって、死生観をもって、死から引き算で物事を考える・・。
欧米のポジティブな考えとは違うけどね・・。」
何気ない言葉であったが、妙に納得した。 (続きを読む…)

第18回 机上と現場

先日、キリンとサントリーの統合断念、今日は、新生銀行、あおぞら銀行の合併が中止となった。
キリンは、いうなれば三菱ビール、財閥の流れをくんだ、伝統のあるしっかりした企業、

サントリーは「やってみなはれの未上場ならではのベンチャースピリットのある企業。
統合したら、かなり面白いケースになるのではと思っていた。 (続きを読む…)

第17回 BTJ

仕事柄出張はほとんどない。
でも、最近出張に行きたいなぁと思うことがある。

私は、昔、あまり出張は好きでなかった、特に海外出張は英語の問題もあるが、
特に日付変更線を越える出張は身体のリズムを壊してしまい、好きにはなれなかった。 (続きを読む…)

第16回 ギフトショー

2月2日から5日まで、東京ビックサイトでギフトショーがあり、あるブースのお手伝いで参加。
今まで、IT系の展示会には数々でたが、小物、雑貨、コスメ、エステなどを対象にしたものは初めてだった。 (続きを読む…)